最新型デジタルマンモグラフィティー読撮システムを導入し、高感度・高精細な画像化技術で乳がんの早期発見が可能になりました。 新型MRI機器により早期 発見、脳梗塞や脳動脈瘤などの幅広い診断が可能となり、従来の機器よりも検査時間の短縮、静かで落ち着いた検査が可能なため患者さんの精神的苦痛が軽減されました。 西福山病院の全職員は、患者さんにいつも丁寧かつ、優しく温かい対応に心掛け、心が通う地域に根ざした病院を目指します。 【医師診療】 泌尿器科 4月7日 土曜日 休診 代診として4月3日 火曜日 14時〜17時 皮膚科 循環器内科 【募集】 西福山病院 福山市松永町340−1 (薬剤師)(ケアマネ)(看護師)(介護福祉士) (看護助手) 薬剤師 1名 ケアマネージャー 1名 看護師(病棟) 2名 准看護師(病棟・訪問看護ステーション)各1名 介護福祉士(デイケア・病棟) 各1名 看護助手(デイケア・病棟) 各1名 社会福祉士 1名 栄養士 1名 病棟勤務の介護福祉士・看護助手の方は当直はありません。(日勤のみ) デイケアは休祝祭日・盆・正月はお休みです。(休日出勤無し) 求人内容は当院の医療スタッフ募集及びハローワークに掲示されています。 看護師寮の部屋写真と間取りもスタッフ募集をクリックしてください。 直接病院にご連絡頂ければと思います。(担当 新谷) 【MRI】 高度最新型MRI東芝製1.5テスラが平成26年9月18日より稼働しました。 当院は予約無で撮影出来ます。 脳(頭痛・めまい)・脊椎(背中の痛み)など体調不良でご希望の方は診察時にご相談ください。 【福山市がん検診のお知らせ】 福山市がん検診(肺がん検診、胃がん検診、大腸がん検診、乳がん検診)の実施医療機関です。 乳がん検診時の撮影は女性の放射線技師が行います。乳腺エコー(エラストグラフィー) による検査も可能です。 平成27年9月に最新マンモグラフィ診断支援システム(CAD)設置 【全国健康保険協会(協会けんぽ】 生活習慣病予防健診と特定健診(ご家族)の実施機関です。 生活習慣病予防健診は電話にての予約制になっております。 40歳以上の特定健診(ご家族・無料)は予約無しで受付けてしています。 (平成29年4月より、骨粗鬆症または血管年齢検査を無料で追加検査出来ます。) (血管年齢検査は水曜と木曜の午前は行っておりません。) 【健康診断】 健康診断(労働安全衛生法)を安い健康診断料金5,700円にて健診しやすい金額に設定しています。 じん肺健康診断電離放射線健康診断も可能です。 【肺炎球菌ワクチン】 助成対象年齢の方は随時接種を行っています。 一般の方は7000円で行っています。 【インフルエンザ予防接種】 一般の方は 2,900円 |
|